マガジンのカバー画像

BricsCAD® 導入ナビ

72
このマガジンでは、BricsCAD®を購入する前の事前調査や購入先などの参考になる情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#互換CAD

BricsCAD®のご購入方法について

本記事は、BricsCAD の購入方法や Bricsys オンラインストアで購入する際の注意点について紹介しています。 最終更新:2024年06月13日 🔵 購入前におすすめしたいことご購入前に、BricsCAD を実際に体験して頂くことをお勧めしています。 ユーザ登録後に BricsCAD の全ての機能が含まれた 無料体験版をダウンロードして、30日間お試し頂けます。 体験版は、Lite や Pro などにグレードを切り替えて体験することも出来ますので、気軽にお試しくだ

AutoCAD など他のCADからの乗り換えで BricsCAD を検討中で、特徴やメリットの俯瞰した情報がほしいという方はこちらのページをご覧頂くと良いかもしれません。⇨ https://www.bricsys.com/ja-jp/autocad-alternative?utm_source=note?utm_medium=social?utm_campaign=note_0530&utm_content=japan または https://www.bricsys.com/japan/bricscad.html?utm_source=note?utm_medium=social?utm_campaign=note_0530&utm_content=japan

BricsCAD® V24のチュートリアル

BricsCAD V24では、初めて使用する方にも安心して使えるようにチュートリアル機能が搭載されています。 「実践的なチュートリアルを見る」のボタンをクリックすると、最初に質問が表示されます。 選択した質問の内容によって、チュートリアルのリストが表示されます。 開始ボタンからそれぞれのコースを進めることが出来ます。 開始すると、各レッスン内容が解説されるダイアログが表示されます。 ダイアログの内容に従ってレッスンを進めていってください。 コースにより、チュートリアル

note.bricsys.com の使い方

本サイト(note.bricsys.com)は、日本向けのコンテンツを提供する Bricsys® 公式のウェブサイトです。BricsCAD® について導入前から購入後の運用まで様々な情報を掲載しており、自由にご覧いただけます。 以下は内容ごとにカテゴリ分けした記事のリストです。 検索したい場合は、こちらのリンクから検索してください。 📘 BricsCAD® 導入ナビBricsCAD®を購入する前の事前調査や購入先などについて参考になる情報をまとめています。CADの移行は初

レポート:BricsCAD®をクラウド VDI で利用する

 コロナ禍がもたらした変化の中でポジティブな内容として DX が進んだことと、働き方の多様性が認知されたという点が挙げられるかと思います。中の人も基本はリモートワークでたまに会社に会議をしに行くといった感じでお仕事をしていたりしますが、CAD の使用環境も働き方に合わせた要望が当然出てきています。  CADを利用して設計・製図を行う人がリモートワークをするためには情報漏洩に必要以上に気を使わないといけないケースがあるため、ノートPCを社外に持ち出せず、リモートで会社のPCに

[詳説]BricsCAD®のクワッドメニュー(V24対応)

今回は、BricsCAD®の特徴的な機能の一つであるクワッドメニューについて、詳しく解説していきます。 最終更新:2024年7月4日 クワッドメニューとはクワッドメニューは、BricsCAD で状況に合わせてカーソルの近くにポップアップ表示されるツールバーのようなメニューです。クワッドメニューは大きく2段の構成になっていて、下イメージの赤枠部分が、直近に実行したコマンドとAIにより提案された機能のアイコン。緑枠の部分が、作成・修正など、カテゴリごとのアイコンリストになって

Q. BricsCAD®にビューキューブ(ViewCube)はありますか?

A. BricsCAD では、同様の機能として ルックフロム(LOOKFROM)という機能があります。 ルックフロムの円形アイコンは、通常、右上に表示されています。 クリックする位置によってビューの視点方向を変更したり、ビューを回転することが出来ます。CTRLキーを押しながらカーソルを合わせると下からの視点方向になります。 ルックフロムのアイコン上で右クリックすると表示されるメニューでは、ルックフロムのモード切り替えや表示位置の変更のほか、表示スタイルの変更、ルックフロム

使わなきゃ損! BricsCAD®のガイドコピーとガイド移動

今回は、他の CAD にはない BricsCAD 独自の機能で使わないともったいないガイドコピーとガイド移動コマンドを紹介します。 まずは、下記の記事または動画をご覧ください。 BricsCADでのCOPYGUIDED コマンドと MOVEGUIDED コマンドの使用 (bricsys.com) 日本語化されていないので、ブラウザの翻訳機能などを利用して見ていただくと良いのですが、BricsCAD には、「ガイドコピー」と「ガイド移動」という機能があります。  この機

BricsCAD® のオプションから素早く設定項目を見つける方法

ということで、先にツイートしていた BricsCAD のオプション設定を便利に使う方法について紹介します。 AutoCAD やそっくりさんの互換CAD から BricsCAD へ移行する事を考えたときに、しっくりこない点として上位に挙げられるのがオプション設定の様式が違うという点かと思います。 BricsCAD は、ほとんどの設定がオプション設定にまとまっている点が特徴的なのですが、設定項目が諸々含めると 1300個以上あったりするので初見だとあの設定はどこにあるの?と迷

Q. BricsCAD® はメニューファイルを読み込めますか?

A. 色々読み込めます。 BricsCAD V22 の標準メニューファイルは .cui のファイルですがそれ以外のメニューファイルも読み込み出来ます。 .mnu, .mns :古い AutoCAD®で使用されていたメニューファイル .cuix ファイル:新し目の AutoCAD と一部互換CADのメニューファイル(実態は複数の cui ファイルなどがまとまった zip ファイル) .icm :IntelliCAD® のファイル  他CAD のメニューファイルは、読み

Q. BricsCADではブロック図形を編集できますか?

A. 出来ます。ということで、図面中にあるブロックを編集する機能について紹介します。 BricsCAD の2つのブロック編集機能 BricsCADには、ブロックの定義を編集する機能としてブロックエディタ(BEDIT)と インプレイス参照編集(REFEDIT)の2つのコマンドがあります。 それぞれ以下のような特徴があります。 ブロック編集(BEDIT) ブロック編集コマンドは、ブロック定義された状態で編集する形になります。コマンドを実行して編集するブロックを指示すると、

BricsCAD にハッチング機能はありますか?

A. あります。 ということで、先に Twitter に投稿した内容ですが、この記事ではもうすこしだけ詳しく書いておきます。 ハッチングのパターンファイル ハッチングは、特定の領域を塗りつぶしや一定の模様パターンで塗りつぶす機能になりますが、このパターンが定義されているのがハッチングパターンの定義ファイル(.pat)となります。  パターンファイルは、テキストになっているのでメモ帳などで編集することが出来、パターンファイルの仕様に則って記述をすると独自のパターン(柄)を追

BricsCAD®を最新バージョンで使うメリット

 常に進化する BricsCAD を最新Verでご利用いただくメリットを認識してただくために、旧バージョンごとの新機能の紹介とポイントになる点をまとめました。 (終了しました。)現在実施中のバージョンアップキャンペーン(~2022/9/28まで)でお得に最新 Ver に上げていただく事が出来ます。ぜひご検討下さい!  なお、これまで各バージョン毎に新機能&改良が大体200前後もあります。ボリュームが多くなりすぎるので、この記事では汎用製品(Lite/Pro)に絞ってまとめ

BricsCAD®のデータ互換性シリーズ 「DWG・DXF の対応」

BricsCAD® の標準図面ファイル形式は、DWG または DXFファイルとなっています。DWG® という名称は 米国 Autodesk®社の登録商標として登録されていて AutoCAD® の標準フォーマットでもあります。 歴史的な背景から 2004形式以降の .dwgファイルに埋め込まれるようになった透かし情報は変更しないスタイルになっていますが、DWGファイルの構造自体は、エンジニアリング設計データの自由なアクセスと交換をビジョンに持つ Open Design All