BricsCAD でポリラインの途中に点を追加する簡単な方法
最終更新:2025年1月14日
BricsCAD でポリライン線の途中に点を追加したい場合、いくつかの方法がありますが簡単かつ直感的に追加する方法があるので、その方法を紹介します。
手順は次のとおりです。
クワッドとHKA(ホットキーアシスタンス)を ONにしておきます。
図形を選択していない状態で、ポリラインにマウスカーソルを載せます。
クワッドメニューが表示されたらCTRLキーを押します。
クワッドメニューがポリライン編集用のメニューになるので、マウスカーソルをクワッドメニュー上に動かして点の追加を選択します。
点の位置を指示します。
BricsCAD V24 では、ポリライン選択後のクワッドメニューにも表示されるようになり、BricsCAD V25 では、複数の点を挿入・削除する事ができるようになっています。
参考動画も作りましたので添付します。
AutoCAD など他の DWG系CAD から移行される場合、グリップに合わせたときに出るメニューが表示されない点に戸惑うかもしれませんが、クアッド+ホットキーアシスタンスの機能で図形を選択していない状態からでも、ポリラインの中間部分を編集できるようになっているところが便利に使えるところです。
同様な流れで、ポリラインの辺を円弧↔直線で変換したり、長さ寸法を入れることもできるので、すでにご利用中の方は試してみてください。
では、良いCADライフを!📈