見出し画像

note.bricsys.com の2023年を振り返る

今年ももう残りわずかとなり、年末進行で充実しすぎる日々を送っている方もいるかと思います。ちょっとした気分転換として本サイトの掲載記事を振り返りたいと思います。

よく読まれた記事 TOP10

2023年に公開された note.bricsys.com の記事の中でよく読まれたものをまとめた結果、次のとおりとなりました。

  1. [詳説]BricsCAD® で図面を印刷する

  2. Q. BricsCAD® で IGESやSTEPファイルを扱えますか?

  3. [詳説]BricsCAD® で複写(コピー)する方法

  4. Excel VBA から BricsCAD を操作する

  5. 書籍:BricsCAD 公式テキスト

  6. BricsCAD の LISP API で HelloWorld!

  7. 「BricsCAD® アドオンアプリの中の人に聞く!」シリーズ:GEOPAX(ジオパックス)編

  8. BricsCAD CADが学べるアプリ

  9. 詳説]BricsCAD®へアプリケーションをデマンドロードさせる方法

  10. [詳説]BricsCAD のコマンドマクロはどこまで使える?

今年は、情報補強の意味で API周りの HelloWorld 記事をまとまって追加したりした事もあるからか、カスタマイズ向けに関連した内容が予想外に上位になっている点が特徴的と言えるかもしれません。

5位に上がっている「BricsCAD公式テキスト」の書籍は、BricsCAD V24 でも利用いただける内容になっています。土木・測量向けの書籍もほしいといった意見を頂いていたりしていますが、中々手を付けられない状況なので誰か書いてくれると嬉しいなと思いながらタスクを積んでおります。😅
8位の「BricsCAD CADが学べるアプリ」と合わせ、学習意欲のある方に届いている傾向が現れているように思いますので嬉しい限りです。

グローバルでは10月、日本語版が11月にリリースされた BricsCAD V24に関連した記事は、掲載されてからまだ日が経っていないこともあり上位には入ってきていませんが、点群分類の機能の紹介記事が関心度が高いようです。

BricsCAD V24 のユニークな機能で、CAD で活用される機能としては新しい技術になると思いますが、特に建設業界での効率化が大きく期待できる機能だと思いますので、皆様にもゴリゴリに使い倒していただいて機能・性能がブラッシュアップされていくことを中の人的にも楽しみにしています。

ということで、簡単にまとめてみました。
おかげさまで、BricsCAD のユーザは順調に増加しておりますので、
来年も BricsCAD を活用いただくための情報提供を厚くしていければと
考えております。
では、良いお年をお迎えください!🙋‍♂️

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

BricsCAD の体験版は無料ですべての機能を試せます。 BricsCAD は 2D設計と3D設計を一つのプラットフォーム上で行える学習コスト・運用コスト共に優しい CAD です。 記事が役に立ったら「❤スキ」のクリックもお願いします!