マガジンのカバー画像

BricsCAD® カスタマイズ向け情報

88
BricsCAD® 上で、APIを使用してアドオンプログラムを作ったり、ちょっとしたカスタマイズをしてみたりする人向けの記事をまとめています
運営しているクリエイター

#互換CAD

BricsCAD® のネットワークライセンス

最終更新:2024年4月 BricsCAD には、シングルとボリューム、ネットワークと大きく分けて3つのライセンス種類があり、それぞれについて永続ライセンスとサブスクリプションのタイプを提供しています。 今回はその中でネットワークライセンスについて解説をしていきたいと思います。 📘 BricsCAD のネットワークライセンスとはBricsCAD のネットワークライセンス(以下、ネットワーク版)は、ライセンスサーバーにライセンスをプールして(貯めて)おいて社内でライセンス

BricsCAD®の作図領域を一瞬で広げる方法

 BricsCAD で作図をしていると、レイヤーやプロパティのパレットなどツール類が画面にあふれて作図領域を圧迫してしまい、作図しにくいときもあるかと思います。  そんな時に作図領域をすばやく大きくできたら効率が上がりますよね。ということで今回はその方法について紹介したいと思います。  上のイメージのような感じですと、ディスプレイの半分以上がツール類で埋まってしまっています。このようなときに、以下のショートカットを入力してみてください。ちなみに 0 はテンキーではない方の

Q. BricsCAD でツールバーを複数行表示できますか?

A. できます。BricsCAD は最新の V23 においてもクラシックなツールバーのインターフェスをサポートしていますが、長いツールバーを複数行(段)で表示したくなるときがあります。 他のCADから移行してきた方は、ツールバーの際(キワ)をドラッグすることで複数行表示の切り替えをしていたかもしれませんが、BricsCADではこの挙動をサポートしていないため、複数行表示できないと思っている方もいるかも知れません。 でも、そんな事はなく設定することで複数行表示が可能です。 B

BricsCAD® V23 の .NET(Visual Basic)でHello World!

 プログラムでの開発で各種の言語を使いはじめる際に「Hello world」と表示してみることで最低限の流れを把握する。というお約束があります。.NET(C#)での「Hello World! 」を「CAD日記」様から寄稿いただきましたが、.NET(Visual Basic)版もあった方がいいだろうということで作成しました。C# の記事を読んだ方なら設定の流れは同じでコード部分が Visual Basicになるだけですので難しくはありません。 BricsCAD の API の

BricsCAD® V23 の .NET(C#) でHello World![寄稿]

 プログラムでの開発で各種の言語を使いはじめる際に「Hello world」と表示してみることで最低限の流れを把握する。というお約束がありますが、「CAD日記」様より 『BricsCAD の TX / BRX での解説』に続き .NET(C#)での「Hello World! 」もご寄稿いただきましたので紹介させていただきます。 BricsCAD の各 API での Hello world!API 毎の Hello World は以下になります。 .NET(C#)で Hel

Q. ファイルを開くときにダイアログが表示されないのですがどうしたらいいですか?

A. システム変数の FILEDIA を ON=1 に設定します。 Filedia のシステム変数は、ファイルダイアログの表示をコントロールします。通常の操作でこの変数がオフになることはないのですが、自動処理をするようなカスタマイズをされている場合に、一時的にオフにして処理していることがあります。  このような処理中に何らかのトラブルが発生して元に戻す処理が行われないままの状態になると、次回開く操作を行ったときにダイアログが表示されない事態になるわけです。  スクリプトやマ

詳説:BricsCAD®のクワッドメニュー

今回は、BricsCAD®の特徴的な機能の一つであるクワッドメニューについて、詳しく解説していきます。 クワッドメニューとはクワッドメニューは、BricsCAD で状況に合わせてカーソルの近くにポップアップ表示されるツールバーのようなメニューです。クワッドメニューは大きく2段の構成になっていて、下イメージの赤枠部分が、直近に実行したコマンドのアイコン。緑枠の部分が、作成・修正など、カテゴリごとのアイコンリストになっています。 クワッドメニューが表示される際は状況によって内

BricsCAD のオプション 設定利用テクニック

ということで、先にツイートしていた BricsCAD のオプション設定を便利に使う方法について紹介します。 AutoCAD やそっくりさんの互換CAD から BricsCAD へ移行する事を考えたときに、しっくりこない点として上位に挙げられるのがオプション設定の様式が違うという点かと思います。 BricsCAD は、ほとんどの設定がオプション設定にまとまっている点が特徴的なのですが、設定項目が諸々含めると 1300個以上あったりするので初見だとあの設定はどこにあるの?と迷

BricsCAD における図面バックアップの仕組みと復旧方法 (~V24)

最終更新:2023年11月13日 BricsCAD は、30万人もいるアクティブユーザに日々揉まれていることもあり、CADソフトの中ではかなり安定度の高い製品なのですが、何かしらの影響でソフトウェアが異常終了したり、PC の電源が落ちてしまったりといった不慮の事故的な形で中断されてしまうことはどのソフトウェアも避けて通れません。 作業の途中や保存する前の状態のバックアップが行われていると、いざという時に復旧出来て安心で、BricsCAD には当然のごとくバックアップを自動

BricsCAD® のサポートOS一覧 ~V24

最終更新:2023年10月19日 この記事では、BricsCAD のサポート OS について(だいぶ古い)過去のバージョンも含めた形でまとめています。BricsCAD は Windows、 Mac OS、Linux に対応したものを提供しているので OS 毎に掲載しています。 BricsCADの OS 以外のシステム要件(動作環境)については、ヘルプセンターを参照してください。 サポートOS の情報については、この記事を更新する形で提供しようと考えておりますので、PC管理

Q. BricsCAD® はメニューファイルを読み込めますか?

A. 色々読み込めます。 BricsCAD V22 の標準メニューファイルは .cui のファイルですがそれ以外のメニューファイルも読み込み出来ます。 .mnu, .mns :古い AutoCAD®で使用されていたメニューファイル .cuix ファイル:新し目の AutoCAD と一部互換CADのメニューファイル(実態は複数の cui ファイルなどがまとまった zip ファイル) .icm :IntelliCAD® のファイル  他CAD のメニューファイルは、読み

BricsCAD®をセーフモードで起動する方法

セーフモードとは 主にアドオンの開発や利用をされる方に向けた機能となりますが、BricsCAD には、追加でロードするアドオンプログラムなどを読み込まない形で起動するセーフモードがあります。  セーフモードで起動すると、すべてのサードパーティ製プラグインコード、イネーブラ、およびユーザ lisp ファイルがロードされなくなります。 これにより、BricsCAD がクリーンな環境で起動する形になるので BricsCAD の動作に問題が起こった時に解決の糸口を探ったり、クリーン

BricsCAD にハッチング機能はありますか?

A. あります。 ということで、先に Twitter に投稿した内容ですが、この記事ではもうすこしだけ詳しく書いておきます。 ハッチングのパターンファイル ハッチングは、特定の領域を塗りつぶしや一定の模様パターンで塗りつぶす機能になりますが、このパターンが定義されているのがハッチングパターンの定義ファイル(.pat)となります。  パターンファイルは、テキストになっているのでメモ帳などで編集することが出来、パターンファイルの仕様に則って記述をすると独自のパターン(柄)を追

BricsCAD V22.2 の更新点:その4

3回目からの続きで、今回はV22.2 の開発関連の更新内容です。 BricsCAD は、簡易ビュアー & 3Dモデラーである 「BricsCAD Shape」 を除いて開発用の API を備えていて、独自の機能を作り込んだり、公開・販売されているものをアドオンして使ったりできるのですが、製品によって使える API が異なります。 使用可能な APIBricsCAD には BLADEという開発環境(IDE)が搭載されていて、LISP など BricsCAD で使用できるいくつ